2009年4月26日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 hikari 魚沼の風景 畔(あぜ)道の花 今、田んぼの畔道の雑草の中にこんな可愛いすみれ?の花が咲いています。 FacebooktwitterHatenaPocket “畔(あぜ)道の花” に対して 2 件のコメントがあります くりっくの妻 より: 2009年4月28日 10:04 PM がんばって更新してるね(^u^) 今日は天気もよかったので春を感じつつ犬の散歩をしました。花を愛でながら散歩といいたいところ、目は木の芽やこごめをついつい探しちゃって(*^^)v 木の芽とわらびを散歩の途中でつんで夕飯の一品に。 インターネットでわらびの調理を調べたら翌日からが食べごろと書いてあったのでいまはまだ鍋の中。 魚沼ひかり より: 2009年5月7日 10:55 PM 今日もまた良い天気でしたねぇ 犬の散歩ながらに木の芽やわらびを採れるなんていいですねぇ 木の芽は茹でればすぐ食べれていいけど、なんせあの太さだから 一鉢分つむのは大変だったでしょう。 ワラビはあく抜きに時間がかかるもんね… 明日の食卓が楽しみですね。 この投稿はコメントできません。
がんばって更新してるね(^u^)
今日は天気もよかったので春を感じつつ犬の散歩をしました。花を愛でながら散歩といいたいところ、目は木の芽やこごめをついつい探しちゃって(*^^)v
木の芽とわらびを散歩の途中でつんで夕飯の一品に。
インターネットでわらびの調理を調べたら翌日からが食べごろと書いてあったのでいまはまだ鍋の中。
今日もまた良い天気でしたねぇ
犬の散歩ながらに木の芽やわらびを採れるなんていいですねぇ
木の芽は茹でればすぐ食べれていいけど、なんせあの太さだから
一鉢分つむのは大変だったでしょう。
ワラビはあく抜きに時間がかかるもんね…
明日の食卓が楽しみですね。