やっと咲いたひまわり
休耕している田んぼにひまわりの種を6月末に蒔いてから雨続きで畑が田んぼ状態で、草取りもできませんでした。今年はひまわり畑をあきらめていたのですが、今日一輪のひまわりが咲いていました。初秋に咲く品種なのですが、草畑の中からいくつものひまわりのつぼみが見えてきました。ちょっと安心・・・
そして、三用川の土手にはもうコスモスが咲き始めてました。
初秋ですねぇ。
“やっと咲いたひまわり” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
休耕している田んぼにひまわりの種を6月末に蒔いてから雨続きで畑が田んぼ状態で、草取りもできませんでした。今年はひまわり畑をあきらめていたのですが、今日一輪のひまわりが咲いていました。初秋に咲く品種なのですが、草畑の中からいくつものひまわりのつぼみが見えてきました。ちょっと安心・・・
そして、三用川の土手にはもうコスモスが咲き始めてました。
初秋ですねぇ。
この投稿はコメントできません。
ひまわり咲いて 本当に よかったですね。
今年は ほとんどエアコンを 使うこともなく
夏であることを 忘れてしまう日が 多かったですが
ひまわりを見ると 夏だったことを 思いだします。
そう言ってる今日ですら まだ8月なのに、とても涼しいです。
ひまわり、一輪でも咲いてよかったです。
梅雨が長くて、夏を通り越して秋が来たって感じです。
今日の天気予報を見ると、台風が近づいているようで稲が転ばないか(倒れないか)と心配です。太平洋側にぬけないかなぁ
それと稲刈り前にハラッチャ(雑草)取りに田んぼにはいらなくっちゃ・・・