2009年10月7日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 hikari 魚沼の生活 今日のおやつ 10・7 今日はあまったご飯で、簡単おやきを作ってみました。 FacebooktwitterHatenaPocket “今日のおやつ 10・7” に対して 4 件のコメントがあります 9 より: 2009年10月10日 6:02 PM 簡単おやき・・・・ 説明が 面倒でなかったら 作り方を 教えてください。 いつも ご飯が あまるんですよー。 チャーハンに するには たりないくらいな 微量が・・。 こないだの チーズ餅 作ってたべましたよ。 おいしかったです。^^ 魚沼ひかり より: 2009年10月10日 7:44 PM は~い、 では、材料から ・あまったご飯(冷めてても大丈夫) ・あまっている野菜のみじん切り(今回はホーレン草とニンジン) ・ハム、またはウィンナー少し ・あれば とろけるチーズ(無くても大丈夫) ・卵(つなぎの役目、ここがポイント) ・塩コショー少し これをみんな混ぜちゃい~ます フライパンを温めてサラダ油をしいて両面を焼きます。 ちょっとケチャップつけて召し上がれ! 9 より: 2009年10月13日 1:44 PM 今、お昼に つくってたべましたよ。^^ よくばって一気に やったので ひっくり返す時に くずれてしまいました。(泣) でも 味は おいしかったです。 確かに卵がポイントですね。 うちの子たちは 焼きおにぎり(作り方がわからないので冷凍食品)が大好きなので きっと気に いってくれると思います。 リベンジするぞー。 レシピのってると便利ですね。 今も ここみて作りました。 直接 教えてもらっても 作ろうと 思うころには 忘れてしまうんですよねー。 魚沼ひかり より: 2009年10月13日 4:16 PM 9さん家は、今日おやきなんですね~ きっと子供達も喜びますね! 焼きおにぎりも簡単に出来ますよ~ 冷凍食品なんて買わなくても コツさえつかめば、美味しくできます。 またブログに載せますので、待ってて下さいね! この投稿はコメントできません。
簡単おやき・・・・
説明が 面倒でなかったら 作り方を
教えてください。
いつも ご飯が あまるんですよー。
チャーハンに するには たりないくらいな
微量が・・。
こないだの チーズ餅 作ってたべましたよ。
おいしかったです。^^
は~い、
では、材料から
・あまったご飯(冷めてても大丈夫)
・あまっている野菜のみじん切り(今回はホーレン草とニンジン)
・ハム、またはウィンナー少し
・あれば とろけるチーズ(無くても大丈夫)
・卵(つなぎの役目、ここがポイント)
・塩コショー少し
これをみんな混ぜちゃい~ます
フライパンを温めてサラダ油をしいて両面を焼きます。
ちょっとケチャップつけて召し上がれ!
今、お昼に つくってたべましたよ。^^
よくばって一気に やったので ひっくり返す時に くずれてしまいました。(泣)
でも 味は おいしかったです。
確かに卵がポイントですね。
うちの子たちは 焼きおにぎり(作り方がわからないので冷凍食品)が大好きなので
きっと気に いってくれると思います。
リベンジするぞー。
レシピのってると便利ですね。
今も ここみて作りました。
直接 教えてもらっても 作ろうと
思うころには 忘れてしまうんですよねー。
9さん家は、今日おやきなんですね~
きっと子供達も喜びますね!
焼きおにぎりも簡単に出来ますよ~
冷凍食品なんて買わなくても
コツさえつかめば、美味しくできます。
またブログに載せますので、待ってて下さいね!