2009年11月8日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 hikari 魚沼の生活 秋の薬師様 11月8日、薬師様の秋まつり ばあちゃんが、団子を作って薬師様にお供えをしました。 FacebooktwitterHatenaPocket “秋の薬師様” に対して 2 件のコメントがあります 9 より: 2009年11月14日 9:31 PM そんな行事も あるんですんね。 これは知らなかったなー。 魚沼ひかり より: 2009年11月14日 11:32 PM 家のじいちゃんが子供の頃、目が悪くて 目が良くなってもらいたくて薬師様をまつってあると聞きました。 裏山にまつってあったのですが、 2,3年くらい前に家の裏の池の坪山にもってきて まつってあります。 それで、春と秋にお団子を作ってお供えするんですよ。 この投稿はコメントできません。
そんな行事も あるんですんね。
これは知らなかったなー。
家のじいちゃんが子供の頃、目が悪くて
目が良くなってもらいたくて薬師様をまつってあると聞きました。
裏山にまつってあったのですが、
2,3年くらい前に家の裏の池の坪山にもってきて
まつってあります。
それで、春と秋にお団子を作ってお供えするんですよ。