心臓マッサージの講習会
今夜は、村の公民館へ地域の消防署職員の方々が心臓マッサージの講習会に来てくれました。「ダミー人間」を使用して心臓マッサージの練習と「AED」の取り扱い説明がありました。去年も参加したのですが、なかなか覚えていない心配ともしその場に遭遇したときにちゃんと対処できるか心配です。職員の和田さんは 「倒れている人を見たら、見てみぬふりをしないで、まずは勇気を出して声を掛けてください。」 ・・・と言っていました。
“心臓マッサージの講習会” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。
ひかりさんすばらしい・・
ホントはみんながまじめに講習受けた方がイイんですよね~
わたし一回も受けたことないです。