残暑きびしいです
いつまでこの暑さは続くのでしょうか・・・?困ったものです。今日は田んぼに水をかけにいきました。山ぎわの田んぼの風景
そして、15日頃に花の咲いていた魚沼産コシヒカリも花がおさまり稲穂に変わってきています。
“残暑きびしいです” に対して 6 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
いつまでこの暑さは続くのでしょうか・・・?困ったものです。今日は田んぼに水をかけにいきました。山ぎわの田んぼの風景
そして、15日頃に花の咲いていた魚沼産コシヒカリも花がおさまり稲穂に変わってきています。
この投稿はコメントできません。
残暑が厳しいですね。この用に毎日暑くては人間が茹ってしまいます。
お盆も終わり稲穂の色が少しずつ色ずきました。当社は井戸掘りの会社ですが、私はクリックの生徒でいまだにまだ先生の教室に通っています。友達と会社にPCのないときからの生徒です。光さん時々のぞいています。コメント交換をお願いいたします。
農業のお仕事頑張ってください。
こんにちは!
私もお父さんに頼まれると一緒に
田んぼに入って手伝いをしますが、ひかりさんのブログを見て
「わーウチの田んぼも花が咲いてる~」とか「わ~稲穂になってきた~」
って感じで我が家の田んぼを見るようになりました。
今年も美味しいお米が沢山獲れるといいですね(^^)!
taihoutkさん
初コメントありがとうございます。
今日も茹だるような暑さでしたね
井戸掘りの会社をしているんですね、井戸掘りも暑くて大変でしょう
家にいても暑いので今日は草刈りして、たーっぷり汗かいてきました。
今夜も冷たくておいしい泡が飲めそうです(笑)
熱中症にならないようにお互い体に気をつけてがんばりましょう
M子さん、こんばんは
M子さんも夫婦仲良く田んぼ仕事するところ良く見かけます。
とっても仲良し夫婦なんですね!
魚沼産コシヒカリの花は毎年お盆のころ咲くそうです。
早稲の五百万石とかこがねもちは8月の初めに咲くそうです。
そして咲く時間もお昼とか・・・
また、色んな発見があったらアップしますので宜しくお願いします 😉
魚沼ひかりさんこんにちは。今日もあっいですね。
私は長いことクリックの先生の生徒です。この間のコメントですが今度はリンクで見られると思います。URLを入力しなかったのでリンクで見られませんでした。たまには覗いてみてください。当社は井戸掘りの会社です色々の工事を行っていますので仕事がありましたらお聞かせください。
taihoutkさん
こんばんは、本当に今日も一日暑かったです。
今日も草刈りでたーっぷりと良い汗かきました。
先日のコメントでなんとなくどこの会社かは分かってました。
私も実家がそちらの方なので、
たくさんの見覚えのある風景がたくさんアップされていて
とってもうれしい気持ちになりました。
またこれからもコメントいれますのね!
宜しくお願いします。