袋詰め
稲刈り→乾燥→籾摺り→計量選別機 そして袋詰めです
お米が袋に入ります
米袋の空気を抜いて、口元をきれいに織り込んで結びます
袋詰めした30kgの米袋をパレットにきちんとつみあげます
つみあげたお米はこれから出荷です
“袋詰め” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
稲刈り→乾燥→籾摺り→計量選別機 そして袋詰めです
お米が袋に入ります
米袋の空気を抜いて、口元をきれいに織り込んで結びます
袋詰めした30kgの米袋をパレットにきちんとつみあげます
つみあげたお米はこれから出荷です
この投稿はコメントできません。
櫻井様
いろいろな角度からの写真、感心して拝見しました。赤ちゃんの写真はママさんカメラマンが一番とよく言いますが、櫻井さんの場合は「稲が赤ちゃん」ですね。暮らしの中にいつもカメラがある・・・という状況がよくわかります。農作業と家事で多忙な中の取材活動・広報活動に敬服。可能であればいつか写真をお借りしたいと思いました。その節は、よろしくお願いします。###。
小原様
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉をいただいて、とってもうれしいです。
私は4人の子供がいますが「稲」は5番目の子供ですね
どの子も可愛いものです
カメラの腕はないですが・・・とっても楽しいです。
写真はお貸ししますよ遠慮なく声をかけてください。