2011年5月12日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 hikari 農作業の様子 緑のジュータン 魚沼産コシヒカリの苗の生長もいい感じです 朝、たっぷりの水をあげ・・・ FacebooktwitterHatenaPocket “緑のジュータン” に対して 4 件のコメントがあります 不動さん より: 2011年5月13日 9:24 PM すばらしい緑の絨毯ですね。さすがプロです。 健康に育っていることがわかりますね。 それにしてもハウスの長さが50mもあるんじゃないんですか? 朝の水くれにどれだけ時間がかかるのでしょうか? 鼻歌を歌いながらと言っても、何十曲も歌えそうです。 M子 より: 2011年5月14日 8:56 AM おはようございます。 いよいよ田植えですね・・ 田植えが盛んな時期はいい天気が続いてくれると いいんですが・・ 雨降っても田植えはできますが気分的にね~(・・) 今年も百姓がんばりましょうね(^^)♪♪ 魚沼ひかり より: 2011年5月24日 1:09 PM 不動さん さん お返事遅くなってすみません。 ハウスの長さ、正解です!50メートルあります。 さすがですね!写真見ただけで分かるなんて・・・ おそれいります 魚沼ひかり より: 2011年5月24日 1:12 PM M子さん お返事遅くなってすみません。 山菜が楽しくて・・・ ブログさぼってました(^^;) M子さんとこも田植え終わっちゃいましたねぇ (農)光はこれからです。 6月の5日に終わればいいほうなんですけど どうなる事やら・・・ この投稿はコメントできません。
すばらしい緑の絨毯ですね。さすがプロです。
健康に育っていることがわかりますね。
それにしてもハウスの長さが50mもあるんじゃないんですか?
朝の水くれにどれだけ時間がかかるのでしょうか?
鼻歌を歌いながらと言っても、何十曲も歌えそうです。
おはようございます。
いよいよ田植えですね・・
田植えが盛んな時期はいい天気が続いてくれると
いいんですが・・
雨降っても田植えはできますが気分的にね~(・・)
今年も百姓がんばりましょうね(^^)♪♪
不動さん さん
お返事遅くなってすみません。
ハウスの長さ、正解です!50メートルあります。
さすがですね!写真見ただけで分かるなんて・・・
おそれいります
M子さん
お返事遅くなってすみません。
山菜が楽しくて・・・
ブログさぼってました(^^;)
M子さんとこも田植え終わっちゃいましたねぇ
(農)光はこれからです。
6月の5日に終わればいいほうなんですけど
どうなる事やら・・・