咲いた、咲いた ♪♪
子供達の通学路のチューリップが満開です。
そして、こんなはずじゃなかったのに・・・どこで混ざったか、白の花の中に赤と紫のチューリップが混ざってます(私の手違いかと・・・反省)あわてて手シャボリもって植え替えました(汗)
“咲いた、咲いた ♪♪” に対して 3 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
子供達の通学路のチューリップが満開です。
そして、こんなはずじゃなかったのに・・・どこで混ざったか、白の花の中に赤と紫のチューリップが混ざってます(私の手違いかと・・・反省)あわてて手シャボリもって植え替えました(汗)
この投稿はコメントできません。
光さんとってもいいことを行っていますね。
チューリップの花がきれいですね。
浦佐のお母さんに光さんがとってもいいお母さんですよと
誉めておきました。年間行事もきちんと行いびっくりしています。
中々出来ませんね。機会があったらヨモギ団子をごちそうに
なりたいは。
今日は夏のように暑くなりましたね。代かきの方進みましたか
身体に気をつけて頑張ってね。
ひかりさんおはようございます。
田んぼの時期になりましたね。田植えが始まりましたか。
浦佐は今日頃から始まるでしょうかね。雪が消えれば一気に
忙しくなります。学校の行事もあり毎日が忙しいでしょうね。
ひかりさんが作った草餅が食べたいは、前のブログに
載っていましたよね。お仕事頑張ってください。
taihoutkさん
いつもコメントありがとうございます 🙂
浦佐の母からtaihoutkさんの話聞きました。
「お前のこと、誉めていったよ!」って
照れてしまいます(汗)
田植え昨日から始まりました。
6月5日ころ終わる予定ですが・・・
どうなることやら
田植えと同時で山菜が盛りで
山がきになる毎日です。
ヨモギだんごはまだ作ったことないんですよね~
近所に上手なお母さんがいるので
田植えでも終わったら習いたいなぁと思ってます
上手くできたらお届けしますね!