梅雨あけ
去年より15日早く梅雨があけました。さて・・・梅雨もあけたことだし、農道や畔の雑草もイキイキと伸びたので草刈りをはじめました。まずは通学路の花壇の草刈りから・・・ 花壇なんだか、雑草だらけの農道なのか・・・??? 花壇の中も雑草が・・・
草刈りをしていると、小3の二男が いっぷくにスポーツドリンクをもってきてくれました。
冷たくてーう・ま・い! 生き返るようだ!
せっかく来てくれたので、ついでにお手伝いしてもらいました。 牛舎に行って竹ボーキもって来て、草刈り機で飛んだ草を掃いてもらいました。 「よした、よした!」 暑いとせっかく長靴履いてきたのに・・・裸足になって手伝ってます。
こんなにきれいになりました 🙂
“梅雨あけ” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
hikariさんは草刈りもされるんですか?すばらしい。
親の姿を見て子は育つ。少しくらいヤンチャでも、
最後は親の気持ちを分かってくれれば良いのですからね。
暑いですから体調にご自愛ください。
おはようございます。
そうなんです。去年 草刈りデビューしました(笑)
お父さんが忙しそうなんで・・・
「私に草刈り、教えて!」と頼んで教えてもらいました。
茶前え仕事に草刈りは、家事などでできないので
午前中に草刈りをします(スポーツドリンク、クーラーバックにもってね)
今日はこれから「くりっく」へお勉強なので、
天気しだいで、午後で草刈りきるかな?
不動さん さん見習って、私もがんばります!