咲いた、咲いた、お米の花が・・・五百万石(酒米)
新潟県南魚沼市では、今 酒米 「五百万石」の花が満開です。
(魚沼産コシヒカリの花は今月の中旬くらいに咲きます。)
アップでご覧下さい。
この酒米は、地元 新潟清酒 「八海山(はっかいさん)」 のお酒になります。
すっきりとした、のみくちのいいお酒です。
“咲いた、咲いた、お米の花が・・・五百万石(酒米)” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
新潟県南魚沼市では、今 酒米 「五百万石」の花が満開です。
(魚沼産コシヒカリの花は今月の中旬くらいに咲きます。)
アップでご覧下さい。
この酒米は、地元 新潟清酒 「八海山(はっかいさん)」 のお酒になります。
すっきりとした、のみくちのいいお酒です。
この投稿はコメントできません。
キレイに撮れてますね。五百万石と言えば確かに酒米。
ということは、お爺ちゃんが、例の、アレを作ることに。。。
毎年頂いているので、今回もアテにしているとお伝え下さい。
ありがとうございます。
もっとアップで米の花を撮りたかったんですが・・・
これが精一杯でした。
これでアレを作ったこともありますが、
魚沼コシで作ったほうがいいものが出来るみたいですよ!
じいちゃんが張り切ってまた作ると思いますので
またお届けしますね~ 🙂