水無し川で、
朝7時30分 おにぎり持って二男と親子3人で水無川へ第11回 にじます釣り大会へ行ってきました。
八海山から流れてくる水は冷たく透き通っていてとてもきれいです
いつも家の前の小さな三用川(みよう川)で釣りを楽しんでいる二男ですが、今日は大きな川にたくさんのにじますが放されて釣り放題!
釣れる、釣れる・・・
二男は大喜び!お父さんに教えてもらいながら・・・
まずは一匹め
満足、、満足、43匹つりました \(^^)/
“水無し川で、” に対して 4 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
こんな宝(川)を持っていて本当にうらやましいです。
お父さんに教えてもらいながら、釣れた時の笑顔は
一生モノの思い出ですね。
ひかりさんお盆が終わりましたね。
お盆の行事が沢山あって子供さんは大喜びですね。
魚のつかみ取り・葉月みなみさんのステージ
家は浄光寺さんの檀家です お寺さんで葉月みなみさんの
歌謡ショーいいことをしましたね。
私も浦佐の盆踊りの仮装に出ました 踊っていたので
写真が撮れなく残念です。今日の夕方は晴れましたね
私は帰っから玉ねぎの種まきをしょうかと考えています。
不動さん さん
満面の笑みの写真がアップされていませんでしたが・・・
ホクホクでしたよ~
いつもは、じいちゃんと家の前の川での釣りなんですが
お父さんとは初めてでした
一生モノの思い出になりました。
taihoutkさん
はい、お盆の一大イベントが終わりました。
子ども達も大喜び、
お墓参りの後の「葉月みなみショー」も
村の人達に大好評でした。
15日の晩に浦佐の実家に仏様拝みに行って来ました
盆踊りの仮装大会は15日だけになったんだそうですね
ビールたくさん飲んじゃって
盆踊りみにいけませんでした(^^;
玉葱の種まきって今なんですね
自家製玉葱なんて最高ですね!