2011年9月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 hikari 農作業の様子 稲刈り準備 今日は稲刈りの準備、(農)光のメンバー6人が集まって 作業場の清掃や機械の点検などをしました。 FacebooktwitterHatenaPocket “稲刈り準備” に対して 2 件のコメントがあります 不動さん より: 2011年9月7日 10:36 AM いよいよコンバインから乾燥機、調整機と稼働準備ですね。 ちょっとトラブルがおきても、農繁期は時間がもったいないですからね。 スムースな稲刈り作業となりますようご祈念申し上げます。 魚沼ひかり より: 2011年9月8日 11:44 AM 不動さん さん、こんにちわ 稲刈り、スタンバイ出来たようです。 今年も、スムースな稲刈りができますように! そして、これ以上 稲が転びませんように! 神様~って感じです(汗) 私も昨日、最後の3反ぶの田んぼ2枚の畔草刈り終了しました。 あちこち筋肉痛ですが・・・ 終わってよかった(^^) この投稿はコメントできません。
いよいよコンバインから乾燥機、調整機と稼働準備ですね。
ちょっとトラブルがおきても、農繁期は時間がもったいないですからね。
スムースな稲刈り作業となりますようご祈念申し上げます。
不動さん さん、こんにちわ
稲刈り、スタンバイ出来たようです。
今年も、スムースな稲刈りができますように!
そして、これ以上 稲が転びませんように!
神様~って感じです(汗)
私も昨日、最後の3反ぶの田んぼ2枚の畔草刈り終了しました。
あちこち筋肉痛ですが・・・
終わってよかった(^^)