2011年12月25日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 hikari 魚沼の生活 ローストビーフ クリスマスのメニュー、子供達のリクエストメニューの「ローストビーフ」 いい感じに焼きあがりました! FacebooktwitterHatenaPocket “ローストビーフ” に対して 4 件のコメントがあります 店長 より: 2011年12月25日 11:55 AM こんにちは hikariさん 旨そうに焼けてますね! さすが!!! どんなソースで召し上がったか興味津々です。 これから戦場(仕事)に行ってきます! 不動さん より: 2011年12月26日 11:10 AM ほんとプロ級のローストビーフですね。さすがです。 焼き上がるのにかなり時間がかかるのですか? 魚沼ひかり より: 2011年12月26日 3:19 PM こんにちは、店長さん オーブンのレシピ通りに焼くんですが・・・ 結構上手く焼けます。 今回はタイムやローリエを買いに行くのが面倒で・・・ ニンニクと塩コショウで焼きました シンプルですがおいしいですよ 焼いた肉汁にワイン、コンソメを入れて・・・ なんて途中で忘れてしまい、 子供達も食べ始め 私が食べるときは子供達はご馳走様でしたをしてしまったので・・・ ソースなしでいただきました(汗) 魚沼ひかり より: 2011年12月26日 3:26 PM こんにちは、不動さん さん オーブンを買ったときについてきたレシピ本通りに 焼くんですが・・・結構簡単においしく出来上がります。 味付けも、タイムやローリエを買いに行くのが面倒で・・・ ニンニクと塩コショーで味付けして 220℃のオーブンで45~50分で焼きあがります シンプルですがおいしいですよー(^^) この投稿はコメントできません。
こんにちは hikariさん
旨そうに焼けてますね!
さすが!!!
どんなソースで召し上がったか興味津々です。
これから戦場(仕事)に行ってきます!
ほんとプロ級のローストビーフですね。さすがです。
焼き上がるのにかなり時間がかかるのですか?
こんにちは、店長さん
オーブンのレシピ通りに焼くんですが・・・
結構上手く焼けます。
今回はタイムやローリエを買いに行くのが面倒で・・・
ニンニクと塩コショウで焼きました
シンプルですがおいしいですよ
焼いた肉汁にワイン、コンソメを入れて・・・
なんて途中で忘れてしまい、
子供達も食べ始め
私が食べるときは子供達はご馳走様でしたをしてしまったので・・・
ソースなしでいただきました(汗)
こんにちは、不動さん さん
オーブンを買ったときについてきたレシピ本通りに
焼くんですが・・・結構簡単においしく出来上がります。
味付けも、タイムやローリエを買いに行くのが面倒で・・・
ニンニクと塩コショーで味付けして
220℃のオーブンで45~50分で焼きあがります
シンプルですがおいしいですよー(^^)