新年あけましておめでとうございます。
農事組合法人 光 代表の櫻井です。
新春を迎え平素のご厚情を感謝し、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。本年も昨年と変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。
ここ新潟県南魚沼市門前は、浄光寺というお寺のある寺村です。1月1日の朝、浄光寺へ寺年始に行くところです。お年始と結び昆布、お米2升(もちろん平成24年新米魚沼産コシヒカリ)もって・・・
“新年あけましておめでとうございます。” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
新年明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
1日の朝に寺年始に行くのですね。私は寝不足と
二日酔いで寝ている頃です。(笑)
うちの菩提寺は歩いて行ける距離ではないので、
お茶で我慢ですが、むっつらお酒をごちそうに
なるのでしょうか?それとも、お神酒程度なのか
。。。そんなことが気になります。(笑)
ご家族、貴事業所の益々のご繁栄、ご発展をご祈念
申し上げます!!
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしく御願いいたします
いえいえ、やっぱりお年始の挨拶をしてお茶を頂いてきます(笑)
その後、浄光寺のほうじょうさまも一緒に
村の公民間で年頭が行われます。
12時30分開会、15時にお開きと決まってます。
15時過ぎに帰ってきて一休み!
モーちゃん達がお腹をすかせて待ってます(汗)
なかなか飲んだくれてはいられないようです(笑)