小正月
小正月は仏様のお正月と言われています。
小正月にはお姉さん親子を呼んで、楽しく過ごしました。
仏様のお正月ですから、精進料理を作ってお供えします。これは「ひら」 厚揚げ・わらび・人参・里芋・かんぴょう・ゴボウ・コンニャクのけんちん汁です
ぜんまい煮物
うどのきんぴら
天ぷら
はい、写真はここまで 私も飲みに入りカメラを手から離してしまうと忘れちゃうんですよね~
この後、そばとうどんを茹でて、フルーツを食べて・・・最後はケーキを食べて・・・気がついたらもう11時! 楽しい晩餐はあっという間に過ぎてしまいました(^^)
“小正月” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
この写真 うちの座敷に そっくりなんですよ。
で、この間 実家の 親に ここと ひかりママのブログを 教えたところ
「お前のうちが 写ってるけど お前が かいたのか??」
と 聞かれまして 「ちがう」と答えると「お前に しては文章が うますぎると思った・・」と 言われました。。
他にも 共通する話題がでてるので
「お前は どの回を かいてるんだ?」
ときかれたので 「すべて 1人の人が書いてる・・・」と説明すると
「そうだよなー こんなに上手く書いてたなら お前が今まで自慢しないはずないもんなー」
と変な所で納得されました。
ええ、ええ、もし私が 書いたなら 思い切り うんざりするはど 自慢しまくりますとも・・・・^^。
10さん、おはようございます。
いつも楽しいコメントありがとうございます(^^)
座敷・・・そっくりなんですね~
それは、実家のお母さんはビックリするでしょうねー
今度、お母さんとお会いしたいわ~
10さんもブログ始めてみてはいかがですか~?
ブログ友達とかできてたのしいですよ~
以外に奥が深い・・・
PS.私の文章なんて・・・上手くないです
だって国語や作文大嫌いですから。。。(汗)