お彼岸です
秋のお彼岸です
魚沼産こがねもちを炊いて、小豆を煮てあんこを作って
朝からおはぎ(ぼたもち)作りましょ
ばあちゃんと二人で共同作業です
最初に仏様のみやげぼたもち・・・あんこはつけません
そしてあんこたーっぷりの・・・
ご先祖様へお供えするために
二男が重箱へ7個入れてお寺へ持っていきます
お寺まで坂道ですが・・・自転車乗って
“お彼岸です” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
久々に書き込みさせて頂きます!
(いつも読み逃げで、申し訳ございません)
ご先祖様にお供え頂きましたおはぎですが、
お下がりをとても美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
ちょっと食欲が落ちていた時でしたので、元気になりました!
これからもブログの更新を楽しみにしています♪
misaさん、こんにちは!
こめんとありがとうございます!
おはぎ、美味しかったようでなによりです
我が家では、今までおはぎに見向きもしなかった二男が
美味しそうに食べてました!
ちょっと反抗期に入った二男の成長を
日々感じていたのですが・・・
食べるものも変わっていくんですね~
親の私たちが年を感じるわけです(笑)