農事組合法人光 代表の 櫻井 和浩 (さくらいかずひろ) です。当組合のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このホームページは「農事組合法人光(ひかり)」によって運営されており、当組合のことをより多くの皆さんに知っていただくこと、そして当組合のメンバーが生産した魚沼産コシヒカリを販売することを目的としています。
皆様に安心して美味しく召し上がっていただける米作りを精一杯がんばりますので、今後ともよろしくご愛顧の程お願いいたします。
農事組合法人光 について
農事組合法人光 は、関越自動車道小出インターより約5分・上越新幹線浦佐駅より約10分、と交通の便に恵まれ、八海山をはじめとする越後三山の麓にあります。
当組合は新潟県南魚沼市門前の農家6名のメンバーで構成されており、昔ながらの純粋な魚沼産コシヒカリ、そしていもち病に強いBL米の両方を作っています。
農事組合法人光 がある新潟県南魚沼市は全国的にも有数の豪雪地域ですが、霊峰八海山から流れ出る雪解け水がおいしい魚沼産コシヒカリを育んでくれます。
農事組合法人 光 の米作りについて
当組合では、低農薬、減化学肥料による栽培を心がけています。
メンバーは稲作だけではなく畜産も営んでいますので、牛の堆肥(モ~ちゃん堆肥、と呼んでいます)を田んぼに使用し、また稲刈り後の稲わらを集めて牛のエサとして食べさせています。
田んぼのあぜの草もできるだけ除草剤を使わないで、草刈機で刈っています。
みんなが安心して食べられるお米を作ります
私たちの農場で収穫されたコシヒカリは、地域の小学校や中学校の給食にも使っていただいています。(魚沼産コシヒカリの給食なんて、他の地域の皆さんから見るとうらやましいですよね)
これも、私たちの米作りの姿勢を信頼していただいているものと大変ありがたく思うと同時に、生産者としての大きな責任を感じます。
手間がかかっても、子どもたちにも安心して食べさせられるお米を作り続けていきます。
ご不明な点など、お気軽にお電話ください。025-779-3316受付時間 8:00-19:00 [ 土日・祝日も可 ]
メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。