魚沼の季節行事

魚沼の季節行事
魚沼の小正月は・・・

小正月とは・・・仏様のお正月です また、お餅をついて・・・切り餅を二枚重ねてお供えします 小正月の朝には、きな粉餅をして そして、16日には ひら、ぜんまい煮物、ウドのきんぴら、天ぷらを作ってお供えします

続きを読む
お知らせ
賽ノ神

今年の豊作と無病息災を祈願して賽の神がお寺の広場で行われました 今年は・・・鶏肉の団子汁を村の父ちゃんたちが作ってくれました 寒い寒い公民館の縁の下で・・・

続きを読む
魚沼の季節行事
鏡開き

1月11日・・・今日は鏡開きです お供えした鏡餅をおさげします

続きを読む
お知らせ
魚沼の七草

今日は七草かゆを食べる日ですね~ ここ、新潟県南魚沼市門前の七草は「七草もち」をいただきます。 世間一般で言う七草(はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのさ)ではなく・・・ 今年は大根・ずいき・人参 […]

続きを読む
お知らせ
魚沼のお正月・・・まずは「はがため」

魚沼のお正月は・・・ 1月1日の朝、まずは「はがため」 から、 朝、昆布と茹で栗と干し柿を食べてお茶をいただきます。 「はがため」には、それぞれ意味があります。 ・昆布・・・喜んで  ・茹で栗・・・繰回しよく  ・干し柿 […]

続きを読む
魚沼の季節行事
歳とり

魚沼の12月31日は・・・ ばあちゃんの手作りのおせち 新巻き鮭焼いて なます、黒豆、昆布巻き煮物、ウドのきんぴら、酢豆、みざい お父さんがお参りします

続きを読む
魚沼の季節行事
えびす講

昨日・・11月20日は「えびす講」でした いんきょさんから生きのいい大きな大きな鯉をいただきました 腹を出して、三枚におろして、皮をとって・・・ 三枚におろした身は「鯉のあらい」に~ 一気にお湯で洗って、氷水でしめて~ […]

続きを読む
魚沼の季節行事
薬師様

11月8日は「薬師様」の日・・・ ばあちゃんが魚沼産コシヒカリの米粉と小麦粉でお団子を作ります 茹でて、自家製あんこた~っぷりのせて 食べる前に家の裏の坪山の薬師様へ灯りをともしてお供えします

続きを読む