魚沼産コシヒカリの花
田植えも遅かったため、魚沼産コシヒカリの花が今咲いています。
稲の花はお昼頃に咲きます。
まだ咲いたばかりなので、稲は上を向いています。まだまだ緑色の風景です。
一方、酒米の五百万石の稲は・・・
五百万石の稲は一足早く稲穂が垂れ下がっていました。
田んぼの稲はもう黄金色に近くなって来ました。
“魚沼産コシヒカリの花” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
田植えも遅かったため、魚沼産コシヒカリの花が今咲いています。
稲の花はお昼頃に咲きます。
まだ咲いたばかりなので、稲は上を向いています。まだまだ緑色の風景です。
一方、酒米の五百万石の稲は・・・
五百万石の稲は一足早く稲穂が垂れ下がっていました。
田んぼの稲はもう黄金色に近くなって来ました。
この投稿はコメントできません。
稲の花って、よく見たことが無いのす…
お昼に咲くんですね!
先日、和浩さんが、何かしら田んぼで作業をしている時に、
車で通りました。
田んぼのお仕事は、美味しいお米の為とはいえ、
雨の日も、風の日も、猛暑の日も…本当に大変ですね。
ご苦労様です。
稲の花とはいえ、花っぽくないですよね。
いつの間にか、黄金色になって、穂が垂れているって感じ・・・?
私なんか花粉症なので、稲花粉はちょっと・・・なんだけど
そして光に限らず農家のお父さん達、本当によく頑張ってますね!
頭が下がります。体調には十分気をつけてもらいたいものです。