あっ、カエルの卵
子供達は、春休み!宿題のない、小学1年の二男は暇で暇で・・・あ~~困った・・・
牛舎まで、行って来るかと自転車に乗って行くと・・・雪解けた田んぼにカエルの卵が見えました!
南魚沼の春も、もうそこまでやってきています。
“あっ、カエルの卵” に対して 2 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
子供達は、春休み!宿題のない、小学1年の二男は暇で暇で・・・あ~~困った・・・
牛舎まで、行って来るかと自転車に乗って行くと・・・雪解けた田んぼにカエルの卵が見えました!
南魚沼の春も、もうそこまでやってきています。
この投稿はコメントできません。
あー懐かしい!こどもの頃はよく目にした覚えがありますが、
もう何年も実物を見ていません。
こちらもなかなか雪が消えませんが、
ちゃんと春が近づいているんですね。
なんだか、こどもの頃のわくわくした感じまで思い出しました。
こんぜんさん、こんにちは(^^)
コメントありがとうございます。
こんぜんさんは、市街地ですもんねぇ・・・
我が家は、八海山の麓で田んぼや川に囲まれて
もろ、田舎です。
カエルの卵は、これからあちこちでよく見られます。
2,3日前に「ゲコゲコ」カエルの声を聞きましたよ(笑)
田んぼの雪がとけて夜になると~、カエルの合唱も聞こえて・・・賑やかになります。
いつか、TVで
「新潟県には、トノサマカエルがいなくなった」
なんて、言っていましたが、トノサマカエルはたくさんいますよ~~~
カブトムシもトンボも岩魚、ヤマメ、カジカ、ハヨ・・・
まだまだいます。自然が、いーっぱいって感じ!!! 🙂