カブトムシ探検隊
子ども達は昨日から夏休み!小3の二男は今朝お父さんと私と3人でカブトムシ捕りにでかけました。
一匹目、私がみーつけた!
おっ、いたいた今度はお父さんがみーつけた!
どれも、サナギから成虫にかえったばかり、まだサナギの殻がついてます・・・今日来てラッキー 🙂
おれ達、「カブトムシ探検隊みたいだね!」 と大喜びの二男でした。
“カブトムシ探検隊” に対して 4 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。
甘みと旨みがあって美味しい、BLではない純粋な魚沼産コシヒカリを販売しています。
子ども達は昨日から夏休み!小3の二男は今朝お父さんと私と3人でカブトムシ捕りにでかけました。
一匹目、私がみーつけた!
おっ、いたいた今度はお父さんがみーつけた!
どれも、サナギから成虫にかえったばかり、まだサナギの殻がついてます・・・今日来てラッキー 🙂
おれ達、「カブトムシ探検隊みたいだね!」 と大喜びの二男でした。
この投稿はコメントできません。
これはスゴイ!ワクワクしますね~。土の中からカブトムシを捕獲する体験なんて
なかなかできませんからね。夏休みのスタートからいいことがありましたね。
不動さん さん
コメントありがとうございます。
カブトムシのいそうな場所をねらってこの時期にほりあげるのが
確実なようですよ、飛び立ってしまってはなかなか捕獲できませんから・・・
ここに嫁にくるまでは知りませんでしたが・・・(^^;)
夏休みのスタートからこどもの喜ぶことが出来てよかったです。
こんにちは♬
ホントカブトムシすごいですね~
土の中からの捕獲は初めて見ました。
大人でも大喜びしてしまいます(^^)
M子さん、こんにちは
カブトムシの捕獲は土の中からが確実です。
幼虫のいる場所を探しておいて・・・
いい時期に掘ります。
もう飛び立ってはずれなときも・・・
そうなんですよね、こどもよりも私たち大人が喜んでたかも・・・